551☆くるみ
えっと 『551の蓬莱』 知ってますか??
『551の豚まんがあるときぃ~ ないときぃ~』のCMって
全国区でしょうか???
なぜとつぜん「豚まん」なのだ、といわれると
関西人にとって「豚まん」が重要であるように
(そうなのか?! そんなに重要なのか?!)
くるみにとっての豚まんが お散歩である
ということなんです
・・・コレ うまいこと言ったつもり(汗)
えっ 分かりにくいって?
つまりくるみは 「お散歩が大好き」
それだけのことですヨ(。。)ナニカ?!
お散歩が あるときぃぃ~

お散歩が ないときぃぃ~

お散歩が あるときぃぃ~

お散歩が ないときぃぃ~

えぇ これがしたかっただけデス。
ナニカ?!(。。)~~~
※この写真 本当にくるみが「お散歩」というマジックワードを聞く前後の表情です。
犬って 結構言葉理解してますよね?
とくに自分が大好きなこと。。。だけ。。。。
今日の散歩で見つけたもの


なんと『大根』
ガレージのフェンス脇に 大根って(笑)
なぜここに種があったのか
いつか収穫されるのか
・・・すべては謎です。
夏は551のアイスキャンデー☆


にほんブログ村
ランキング2つも参加中
1日1ぽち うれしいです(^^)
『551の豚まんがあるときぃ~ ないときぃ~』のCMって
全国区でしょうか???
なぜとつぜん「豚まん」なのだ、といわれると
関西人にとって「豚まん」が重要であるように
(そうなのか?! そんなに重要なのか?!)
くるみにとっての豚まんが お散歩である
ということなんです
・・・コレ うまいこと言ったつもり(汗)
えっ 分かりにくいって?
つまりくるみは 「お散歩が大好き」
それだけのことですヨ(。。)ナニカ?!
お散歩が あるときぃぃ~

お散歩が ないときぃぃ~

お散歩が あるときぃぃ~

お散歩が ないときぃぃ~

えぇ これがしたかっただけデス。
ナニカ?!(。。)~~~
※この写真 本当にくるみが「お散歩」というマジックワードを聞く前後の表情です。
犬って 結構言葉理解してますよね?
とくに自分が大好きなこと。。。だけ。。。。
今日の散歩で見つけたもの


なんと『大根』
ガレージのフェンス脇に 大根って(笑)
なぜここに種があったのか
いつか収穫されるのか
・・・すべては謎です。
夏は551のアイスキャンデー☆


にほんブログ村
ランキング2つも参加中

スポンサーサイト