腹巻きスタイル
開脚座り
退院してます!
ご心配をおかけしましたが
あずき
無事 土曜日に 退院しました!

先月末に
あずきの左脇腹が
ポッコリ出ていることに気がつきました。
腫れというよりも
空気が入ってるっていう
不思議な感じでー
押したら引っ込むし
離したら戻るし
痛がってもないし
普通に暮らしてるし
なんじゃらほいと
掛かりつけの先生にご相談しました。
おそらく脱腸だろうけど
場所が珍しく
手術の判断が難しいからと
おっきな病院を紹介していただき
あれよあれよと入院、手術となりました。
あずちゃん
よく頑張りました!

そりゃ 怒るよね。
急に遠くの知らん病院連れていかれて
そのまま置いていかれて
気がついたら 左脇腹痛いって。
ゴメンね(>_<)
ほんと ゴメンね(T-T)
腹膜という筋肉の下地の膜に穴が開いて
腸が出ていたそうで…ヒィィィ
えらいことでした。
原因が分からずでして。
よくあるのは
交通事故クラスの衝撃らしいのですが
あんまり動かないあずちゃんなので
外部からの衝撃も考えにくく
もともと腹膜が弱い?薄い?体質か
老化か?
だそうで、再発しないように
静かに暮らしていただきます!
ということで
我が家の主として
ますます君臨するはず!
ご心配をおかけしました!

あずき
無事 土曜日に 退院しました!

先月末に
あずきの左脇腹が
ポッコリ出ていることに気がつきました。
腫れというよりも
空気が入ってるっていう
不思議な感じでー
押したら引っ込むし
離したら戻るし
痛がってもないし
普通に暮らしてるし
なんじゃらほいと
掛かりつけの先生にご相談しました。
おそらく脱腸だろうけど
場所が珍しく
手術の判断が難しいからと
おっきな病院を紹介していただき
あれよあれよと入院、手術となりました。
あずちゃん
よく頑張りました!

そりゃ 怒るよね。
急に遠くの知らん病院連れていかれて
そのまま置いていかれて
気がついたら 左脇腹痛いって。
ゴメンね(>_<)
ほんと ゴメンね(T-T)
腹膜という筋肉の下地の膜に穴が開いて
腸が出ていたそうで…ヒィィィ
えらいことでした。
原因が分からずでして。
よくあるのは
交通事故クラスの衝撃らしいのですが
あんまり動かないあずちゃんなので
外部からの衝撃も考えにくく
もともと腹膜が弱い?薄い?体質か
老化か?
だそうで、再発しないように
静かに暮らしていただきます!
ということで
我が家の主として
ますます君臨するはず!
ご心配をおかけしました!

